制度情報
2025年度
令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)と被保険者証の提示等について NEW
事務連絡(令和7年8月7日)厚生労働省老健局高 齢 者 支 援 課 認知症施策・地域介護推進課 老人保健課
(鹿児島県)【事務連絡①】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災した要介護高齢者等
(鹿児島県)【事務連絡②】(全国)令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災した要介護
(鹿児島県)【事務連絡③】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害による被災者に係る被保険者証
(石川県)【事務連絡①】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災した要介護高齢者等へ
(石川県)【事務連絡②】(全国)令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災した要介護高
(石川県)【事務連絡③】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害による被災者に係る被保険者証の
令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波による災害救助法の適用範囲拡大について NEW
事務連絡(令和7年7月31日)厚生労働省老健局介護保険計画課
令和7年台風第8号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について NEW
事務連絡(令和7年7月28日)厚生労働省老健局高齢者支援課認知症施策・地域介護推進課老人保健課
【事務連絡①】令和7年台風第8号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応について
【事務連絡②】(全国)令和7年台風第8号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応について
【事務連絡③】令和7年台風第8号に伴う災害による被災者に係る被保険者証の提示等について
介護職員等処遇改善加算等に関する 様式例の一部差替について
介護保険最新情報vol.1400(令和7年7月7日)厚生労働省老健局老人保健課
〇令和6年度の実績報告書について
・別紙様式3-1(通常版及び大規模版) AK185
令和5年度にベア加算を算定していない場合も、従前の媒体では「×」と表示されておりました。空白となるよう修正しています。
・別紙様式3-1(大規模版)Q39
令和6年4・5月分の処遇改善支援補助金の支払いを受けていた場合、その総額を記載する必要があります。セルのロックを解除する修正を行っています。
・別紙様式3-2(通常版及び大規模版) N9
小数点以下は四捨五入して整数が表示される仕組みとなっており、表示される値としては同額以上となっていても、別紙様式3-1のAA25に「×」が表示される場合がありました。
N9を整数値とするよう修正しています。
・別紙様式3-3(通常版及び大規模版) N6、N7
小数点以下は四捨五入して整数が表示される仕組みとなっており、表示される値としては同額以上となっていても、別紙様式3-1のAA25及びAH60に「×」が表示される場合がありました。
N6及びN7を整数値とするよう修正しています。
・別紙様式3-3(大規模版)Y5、N5、N6
1200行分の入力内容が合算されるよう修正しております。
〇令和7年度の実績報告書について
・別紙様式3-2(通常版及び大規模版) N7
小数点以下は四捨五入して整数が表示される仕組みとなっており、表示される値としては同額以上となっていても、別紙様式3-1のAH54に「×」が表示される場合がありました。
N7を整数値とするよう修正しています。
令和7年7月3 日に発生したトカラ列島近海を震源とする地震に伴う災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱いと被保険者証の提示等について
事務連絡(令和7年7月3日)厚生労働省老健局高 齢 者 支 援 課 認知症施策・地域介護推進課老人保健課
【事務連絡①】令和7年7月3日に発生したトカラ列島近海を震源とする地震により被災した要介護高齢者等への対応に
【周知依頼】フロン排出抑制法に基づく算定漏えい量報告の周知について
【周知依頼】マイナンバーカード活用等に向けた積極的な周知のご協力のお願いについて
事務連絡(令和7年6月5日)厚生労働省老健局介護保険計画課
=======関連資料リンク=========
(関連資料・リーフレット等デジタル庁HP)
【関連資料】
物価高騰の影響を受けた社会福祉施設等に対する優遇融資について(補足)
事務連絡(令和7年4月24日)厚生労働省社会・援護局福祉基盤課
(福祉医療機構ホームページ)
物価高騰の影響を受けた施設等に対する経営資金又は長期運転資金のごあんない