(13時30分:開場)
14:00〜14:40
「外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会」の中間まとめの概要と小規模多機能型居宅介護の外国人介護人材への期待」
小規模多機能型居宅介護における多様な人材の活用のあり方に関する
調査研究委員会 委員長(日本大学文理学部教授) 内藤 佳津雄
14:50〜15:10
全国実態調査
「小規模多機能型居宅介護における外国人介護人材の動向」
小規模多機能型居宅介護における多様な人材の活用のあり方に関する
調査研究委員会作業部会 委員 後藤 裕基
15:10〜15:20 休 憩
15:20〜16:30
小規模多機能型居宅介護で活躍する外国人介護人材の現状と可能性
◆登壇者
・社会福祉法人伸こう福祉会 クロスハート幸・川崎(神奈川県川崎市)
介護職員 アルヴェント・アルディアント(外国人介護人材)
・小規模事業責任者&生活支援コーディネーター事業責任者
林田 尭之(日本人職員)
・社会福祉法人スマイリング・パーク(宮崎県都城市)
小規模多機能型居宅介護ほほえみの園ヒストリアV
生活支援員 DYAH HARDIYANTI(ディヤー ハルディヤンティ)
小規模多機能型居宅介護ほほえみの園ヒストリアU
管理者 向原 幸洋
◆進行
全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会 理事長 黒岩 尚文 |